朝、出社すると携帯電話に家人から着信があったので折り返すと、愛犬のQ太郎の心肺が停止し無我夢中に心臓マッサージと人工呼吸をすると息を吹き返したそうで、今、動物病院に連れて来ていると言う。僕も事務所を出て慌ててタクシーに飛び乗り馴染みの動物病院に向かった。病院に着くとQ太郎は動物用のICUの中で静かに横になっている。動物用のICUは酸素が沢山注入された小さな透明の箱でペット専用の酸素室だ。一時間ぐらい待合室で待っていると先生から呼ばれた。
「Qちゃんは本当にタフな子でびっくりしています。さて、これからのことですが、Qちゃんをこのまま入院させてもいいんですが、高齢で老衰ですから自宅に連れて帰ってゆっくりさせてあげることを勧めます」
「先生の言う通りQ太郎は老衰でそろそろ寿命でしょうから、安心できる家に連れて帰り穏やかに看取ります。Q太郎は苦しまないですよね?」
「Qちゃんは苦しむことはまず無いでしょう。自宅で安心させてやって下さい」
「わかりました。ところで先生にこんな相談するのはどうかと思いますが、Q太郎が息を引き取った後、どこで火葬すればいいのでしょうか?先生のご存知のペットの葬儀場はありますか?」
「うちの犬が亡くなったときにお願いした優しい女性が運営しているペットの葬儀場があるので、そこを紹介しましょう」
そう言って、先生は奥の部屋からパンフレットを取ってきてくれた。この日の診療費を先生は受け取らなかった。先生に今までお世話になったお礼を伝えQ太郎を自宅に連れて帰った。その日の午後、僕は仕事を休んだ。
Q太郎は朝から何も口にしていなたったので餌を与えてはみたが、一向に食べない。口をこじ開けて餌を押し込んでも飲み込まない。Q太郎の命は持っても明日だろう。せめて最後に大好物の果物を食べさせてあげたいと思い、僕はスーパーに出掛け糖度の高いリンゴとスイカ、それに牛乳を買った。
Q太郎にリンゴを小さく刻んで与えてみると全く食べようとはしない。そこでスイカを小さく刻んで与えてみると、リンゴよりスイカが甘かったのかQ太郎はしっかり噛んで食べた。そして牛乳を与えゆっくりとQ太郎を寝かせた。その晩はQ太郎の横で眠ったが、気になってあまり眠れなかった。
翌朝、恐る恐るQ太郎の顔を覗くとちゃんと呼吸をしている。その日も僕は仕事を昼で切り上げ、ペットショップに高齢犬用の流動食を買いに出掛けた。ペットショップで2食分の流動食を購入し、家に戻りQ太郎にシリングで与えてみると、Q太郎は何とゴクゴク喉を鳴らして流動食を平らげた。その晩もQ太郎は流動食を平らげたので、ネットで流動食を追加注文した。
翌朝もQ太郎はしっかり流動食を食べ点滴を受けさせる動物病院に連れて行った。先生はとにかく驚いていた。
「もうQちゃんに会えんと思いよった。また会えるとは本当にびっくりしたよ!」
「先生、好物のスイカを食べ流動食も食べるんです。ほっとけなくて…」
「へー。飲み込む力があるんやね。びっくりやね。Qちゃんは本当に強いし頑張るね。よし頑張ろう!まだまだ長生きするかもしれん」
そう言いながら先生はQ太郎の頭を撫でた。
「先生、きっとQ太郎は一度死んだんですが、皆に恩返しするために戻ってきたと思ってます」
Q太郎は一度死んだが復活した。(お前はキリストか!)
三途の川を渡っている途中に誰かに追い返されたのか。それとも家人に連れ戻されたのか、死んだ犬が心臓マッサージと人工呼吸で息を吹き返すなんて…。いずれにしてもQ太郎と一緒に過ごせる時間はそう残っていないだろう。この時間はおまけなのかもしれない。
「頑張れ!Q太郎!」
written by ゴンザレス